
![]()
この部屋の資産でもある広いベランダと専用庭。腐ってボロボロのウッドデッキを解体して新たなウッドデッキを敷きます。俗っぽい空調屋外機もデッキ材で化粧し、あまり痛んでいなかった既存木製手摺を再利用。

Sさんが長年手を入れてきた専用庭には借景も含めて緑があふれ、バラ、あじさい、紅葉などが四季を演出します。そこにはスズメや野鳥が集まり、暖かい空調屋外機の裏にはどうやらネズミも住んでいるらしい。そんな彼らと共有する「セカンドリビング」は都会暮らしのせわしない日常とは無縁の豊かな存在ですね。
![]()
狭い部屋だけど、大人の部屋はこのくらいが丁度いいのかもしれないと本気で思う。飾らないしっとり落ち着いた空間にゆる〜く流れる時間。それこそがなによりの贅沢というもんでしょう。
(おわり)
      「次のページをみる」で最初のページに戻ります。
![]()
場所:東京都世田谷区
        築9年分譲マンション1階部分
        規模:約60平米全面スケルトンリフォーム
      
床:パイン無垢フローリング、オスモ仕上げ
        一部テラコッタタイル貼りワックス仕上げ
        壁:珪藻土左官仕上げ
        一部アンティークレンガ積み
      天井:珪藻土左官仕上げ
その他:約15平米バルコニーデッキ工事
        TOTOユニットバス交換
        既存空調システム移設
        ステンレストップキッチン造作
        既存キッチンキャビネット移設、加工
        既存ディスポーザー移設
        既存キッチンカラン移設
      
設計・施工:スタジオダックス
        Photo:SIGMA SD14/10-20mm EX DC