DATA
玄関ホールのリフォーム。なんて贅沢な事と思われる方もいらっしゃるでしょう。日常の生活ではそんなに重要な場所ではない所にあえてお金をかける。Hさんの家に対するお考えがよく現れています。来客者が一番最初に目にする所、日常の生活で中と外をリセットする所、玄関も「部屋」として重要な空間である事をよく理解されています。
Before
階段の段板は既存のままで邪魔な収納を撤去、あこがれのアイアン手摺とテラコッタタイルが大胆かつ繊細な空間を演出しています。デカくて人なつっこい愛犬「あんこ」が特にお気に入りの様子でいつもここで寝ています。
After
暗くて中途半端な広さのクローズドキッチンをオープンにします。そしてパンやお菓子を作りやすい様にキッチン本体は既存のままで収納を兼ねたアイランドを新設します。部分リフォームの好例ですね。
玄関ホール
床: テラコッタタイル
階段段板は既存のまま
壁・天井: 珪藻土
LDK
床: 既存フローリングのまま
壁・天井: 珪藻土
その他: キッチン本体は既存のまま、アイランド収納と一部間仕切り壁造作、一部既存建具移設

Copyright(c)Studio DACHS,All rights reserved.