2011年12月29日

ちょっと前の秋のお話。寒くなってきたけどサイクリングは続いています。サイクリングには一番いい季節かも。そしてやっぱり紅葉狩りですね。

野川公園の銀杏、砧公園の桜の木、井の頭公園のもみじ、多摩川沿いの休憩スポットなどなど。木々は少しづつ紅葉が始まって夕陽にもえる景色が美しい。

しかし今年の紅葉は例年にくらべてイマイチでいっせいに色付いていない。暑い夏や台風の襲来の多さ、日々の寒暖の差が激し過ぎる今年の秋。朝の冷え込みが意外と少ないのも原因か?


その頃のマイブームは飛行機の撮影。羽田空港のジェット機の着陸と離陸の瞬間を撮ろうっていろいろ出掛けたけど中々いい瞬間が撮影できない・・納得いく瞬間を撮るのにどれくらいかかるのか?
羽田の撮影ポイントは東京側の京浜島の緑地や城南島海浜公園、川崎側の浮島町公園の3カ所しかない。風や気温の事を考えながら出掛けるけど上手い瞬間が撮れない。

結局、わたしのコンパクトカメラではムリなんだと結論がでました。

最近は羽田をあきらめて野川公園手前の武蔵野の森公園で調布飛行場の軽飛行機やヘリを狙っているのでした。

味の素スタジアムに挟まれた武蔵野の森公園、公園の名前の「森」は見当たらないけど、よく整備されたきれいな公園。調布飛行場の真横だから羽田と違って目の前で飛び立つ姿が撮影できるので迫力があるわ。風でゴミも飛んでくるけど、なんだかワクワク!!

 


年齢と共に肌のはりが気になってコラーゲンを欲する。だから最近よく作る豚角煮。豚バラ肉の塊を下ゆでしてから、ごぼう、しょうが、にんにく、水、酒、砂糖、醤油を一緒に入れて圧力鍋で煮込みます。和からしを多めに付けて食べると豚バラ肉が柔らかくってうっうまい。
もう一品、牛すね肉のスープ。牛すねと大根、ごぼうを圧力鍋で煮込みます。塩、こしょう、コンソメ、ローレル1枚だけの簡単料理。牛すね肉がほろほろ柔らかくてこれまたうまいよ。
寒くなってきたらやっぱり冬野菜。ビタミンCや食物繊維が多く含まれているブロッコリーとカリフラワーを茹でて、ごまドレッシングをかけるだけの超簡単な一皿。


今年も届いたビタミンC、田中さんの実家の庭のミカン。なにやらマジックで丸印が付いている。「丸印の付いたみかんは追熟が進んでいるので先に食べるように」だって。なんだかユニークな田中さんのママちゃんでっす。

もう一つ私の誕生日に姉から届くビタミンCは来年の干支がかわいい青森リンゴです。

年末年始のビタミンCはこれで完璧!!

自宅のベランダはブーゲンビリヤが満開です。今年はスズメ蜂の襲来や鳩の居座りに悩まされなかったけど、夏の終わりにカナブンさんがランタナとデュランタとゼラニウムの寄せ植えした大きな鉢に大量繁殖。柔らかいゼラニウムの根っこがめちゃくちゃに切り倒されて枯れてしまう変わり果てた姿が何とも悲しい・・。少し弱ったランタナは、少しづつ元気を取り戻し咲き始めてきましたよ。

5月から始めたサイクリングで目標にしていた5Kg減量が達成できました。サイクリングの影響かどうかは判らないけど、首こりと腰痛がほとんどなくなった一年でした。東日本大震災は天災だけでなく、原発由来の問題がまだまだ残ります。
来年は辰年。龍のように舞い上がる年になりますように!!

みなさま良いお年をお迎えください。

2011年10月20日

秋ですよねぇ〜。サイクリングには最高の季節です。野川公園に久しぶりに出掛けると美しいコスモス、キバナコスモスの群生が美しい。ちょうどデジタルカメラを修理に出していたので撮れなくて残念・・。
そうだ!!田中さんが昔使っていたデジタルカメラがあったはず。おっ動くぞ。と言う訳で、翌日も野川公園に美しいコスモスの群生を撮影に出発です。
しかし・・昔のデジタルカメラは色味がどうも美しく写らないな〜。
そうだ!!去年まで使っていたデジタルカメラが故障しているけどまだ撮影できるはず。そうして三度目にして美しいコスモスの群生の撮影が完了です。

みつばちがカワイイ。

夏の終わりに実家に帰ってきました。9歳になる雑種のゴンちゃん。ボーッとしててかわいいけど、気分屋で時々噛み付く凶暴なオヤジ。

庭先の家庭菜園には茄子とピーマン。そしてキュウリとゴーヤ。美しい色の夏野菜を頂いて戻ってきました。素朴な味がオイシイ。


日曜日は神宮外苑がサイクリングに解放されるのでよく行きます。9月の始めの日曜日、神宮外苑は尋常じゃない人であふれています。「嵐」の国立競技場でのコンサートでした。プラチナチケットで入場する人、外で漏れる音を楽しむ人々などなど約10万人が集まっているのでそりゃスゴイ事に。おまけに隣りの神宮球場では「巨人VSヤクルト」戦を観戦しようとこれまた大行列。



貸し自転車は早々に店じまいするなど、その日のサイクリングは散々だったけど、色んな格好の人々が入り乱れる光景を目撃できて結構面白かった。

9月のシルバーウィークに東京を直撃した台風15号が去った後、あちこちの公園では大きな木がバタバタ倒れていました。改めて台風の猛威に驚いたわ。

暑さ寒さも彼岸までっていうけど、10月になってもまだまだ暑い。キンモクセイが香るその側に曼珠沙華(彼岸花)が咲き乱れていました。


定番の赤い彼岸花の中に初めて観る白い彼岸花。後で調べてみると彼岸花には白色、黄色、赤色の三色があるらしい!!初めて知っちゃった。


2011年8月22日

サイクリングは真夏でも続いていて色んなところに出かけます。7月初め頃、目黒川の五反田あたりを走っていると和太鼓のスゴイ音。近付くにつれて全身、特にお腹にズンズンと響きます。

高円寺の「華純連」の阿波踊りが出張していました。そのパフォーマンスを見ているとなんだか感動してウルウルきちゃった。私は悲しい時よりも感動した時の方がよりウルウルきちゃう!!

買い喰いの為にサイクリングする日もあるのだ。この日は昔よく食べた麻布十番の「浪花家総本店」のたいやきを目指します。久々に食べたら美味い!裏切らない美味さだわん。
元気が出て来ちゃって、東京タワーまで足を伸ばします。スカイツリーを見た後だからか、「東京タワーちっちゃ!!」

たいやきの美味さが頭から離れず、帰りに再び「浪花家総本店」に立ち寄ってお土産まで買って帰る始末・・。そして夕ご飯は「たいやき」をメインに野菜スープと野菜サラダでした・・。


その後火がついちゃって、四谷の「わかば」人形町の「柳家」そして根津の「根津のたいやき」と、老舗たいやきを制覇なんてことになっちゃった。

「根津のたいやき」に行く道中にある上野の不忍池の「蓮」を見に行きます。蓮の花が満開でとっても奇麗だけど写真ではこの広がりや美しさが表現できない!!なんとも悲しい!!そして改めて人間の目の性能??に関心です。

蓮の花もいいけどもう3時を過ぎた。たいやきが気になるぞ。根津に急ごう。

着いたぞ「たいやきを2つください」


「あと3個で今日のは終わるけどどうする?」
「えっ!!じゃあ〜3個ください」
「今日は完売で〜す」
あぶなかった。買えなかったお客さんを横目に店の前で喰らうのだ。店のおじさんが売り切れ札を置きながら「世田谷から自転車できたの?スゴイねぇ」と笑われた。

私達の老舗たいやきランキングトップは満場一致で麻布十番「浪花家総本店」に決定。生地の焼き加減やら、あんこの甘さと煮加減が絶妙に美味いっす!!

クイズ:写真のたいやきはどこのでしょう?

その後、確認の為に改めて麻布十番へ。今日は青山墓地を通って六本木ヒルズ経由です。青山墓地の桜並木は葉が生い茂って何とも涼しい。セミが夏真っ盛りにミンミン、ジージー泣いてるのもまたまた気持ちがいい。そしてたいやき。「やっぱり、うまい!!」真夏にたいやき三昧のバカふたりなのだ。


「サマージャンボ宝くじ」の発売が始まったある日、当たると噂の銀座の宝くじ売り場に行こう!!
途中、国会議事堂の前を通過。どの入り口にも警官の方がいっぱい「暑いのに大変ね」と思いつつ撮影させて頂きました。
皇居を通過して宝くじ売り場に到着したら大行列!!よく見たら大行列は「1番売り場」だけでその他の売り場はガラガラです。

「どこで買っても確率は同じだよ」と夢の無い事を言う田中さん。たしかにこのクソ暑い日に行列に並ぶ気はないので「8番売り場」でお買い上げ。そしてやっぱり当たらなかった・・。

銀座といえば木村屋総本店だ。「酒種」の小倉を2個、クリームと豆を1個づつゲット。近くの涼しい日比谷公園で喰う。やっぱり旨い。老舗って流石だね!!

この夏自宅のベランダは梅雨時に咲くはずの「梅花ウツギ」が季節はずれの花を咲かせました。蒸し暑いのか?この薫り好きなんだなぁ。
「デュランタ宝塚」の紫の花が今年は旺盛な勢いで咲き乱れる中、昨年の花からこぼれた種がひっそりと芽を出し花まで咲いてくれた「日々草」が感動もの。適当な肥料としっかりと水やりするだけで楽しめます。時々チョウチョがヒラヒラ、ミツバチがブンブン。間違ってセミまでやってくる心休まる我が家のベランダです。
お盆が終わるとセミの声も変わってきます。夏も終わるなぁ〜なんて、少し寂しい気持ちになるのは私だけかしらん?

クイズの答え:四谷のわかば

2011年7月5日

コレステロールが気になる私達。ゴールデンウィーク頃からサイクリングを始め、平日は短時間に公園を周回。休日はけっこう遠出します。多摩川、吞川、神田川、野川、目黒川などの川沿いは走り易く、往復で50km以上を平気で乗りこなすことができるようになったのだ。サイクリングの為にお揃いのシューズなんか買っちゃったりスポーツドリンクを揃えてみたり、なんだかサイクリングが楽しい。

私の愛車は赤いミニベロ。田中さんが日々改造を加えて、なんだかすっごくカッコよくなっちゃって乗りやすい。公園の貸し自転車のおじさんに褒められたりしてウレシイ。

サイクリングの一番の目的は有酸素運動でコレステロールの減少を目指す事。二番目は季節の移り変わりを風で楽しむ事。三番目は色んな新しい発見が楽しめる事。

住宅街を走っていると巨大な綿菓子を発見。そこにはご丁寧にこの木を解説したキャプションまで貼ってあるよ。「なんじゃもんじゃの木」学名は「ひとつばたご」モクセイ科の落葉高木樹らしい。その昔、殿様がこの木は「なんじゃ」っと聞いたら家来がとっさに「もんじゃ」と答えた事から「なんじゃもんじゃの木」と言われるようになったとか??

毎年桜の季節に散歩する吞川。今の季節は新緑の水辺にきれいな花が群れている。

たぶん紫色が「カキツバタ」黄色が「キショウブ」だと思うけど?小川の水辺なので草原に咲く「あやめ」ではないと思う。

サイクリング中におやつを買って食べたり買って帰るのも楽しみの一つ。目黒通りを走っていたらなんだか人だかりです。以前から興味があった「はらドーナツ」でした。列に並んで買って帰ったけど、並んでまで買うほどのモノではなかった・・。


ドラマ「JIN」とセブンイレブンがコラボした「安道名津」がウマくて毎日買って帰ったり、大好きなピーコックの「おはぎ」も買って帰る。時には「神田屋」さんの絶品お刺身なんかも買って帰るよぉ。 とにかくサイクリングはいろいろ楽しめる。

最近のもう一つのブームは圧力鍋料理。手に入れてからしばらく放置していたんだけど、この節電の季節、情報番組でもよく圧力鍋が登場するので引っぱり出してやってみたら簡単でオイシイ。
先日は初めて「お赤飯」を自分で炊いてみた。「ウマッ!」
「かぼちゃの煮物」や「肉じゃが」なんかもとてもウマイよん。


2011年5月28日

昨年まったく咲かなかった「羽衣ジャスミン」の花が今年の春は去年の分まで取り戻すかのように勢いよく咲いて、部屋の中にまで香っています〜っ。羽衣ジャスミンの後は四季咲きのバラ「れんげ」が今年も旺盛な勢いで咲き始めました。

事務所のベランダも「ブルーデージー」と「イベリス」が地味だけど今年も咲いた。水まきはするけど肥料も栄養も与えていないのに本当にけなげ。自然は偉大だね!!


私も田中さんも健康診断結果は中年真っ盛り。総コレステロールにLDLコレステロール・・。特に田中さんは中性脂肪も基準値を遥かに上回る。「こりゃー大変だぁー」しかも田中さんは食事療法なるパンフレットまで持たされて帰って来た。でぇ〜〜

パンフレットにある食物繊維の多いメニュー。かぼちゃの煮物、ひじきの煮付け。血液サラサラになるスライスタマネギの酢漬け。こうや豆腐の含め煮、切り干し大根の煮物、小松菜のごま和え、そしてポテトサラダ。その他なんか体に良さそうな常備菜を毎日小鉢に2〜3品が食卓に登場。とにかく植物性食品を多く摂取できる料理に情熱を捧げている私。でも食事療法だけではダイエットは無理と田中さんも続けられそうなサイクリングをふたりで始めました。雨の日以外は毎日2時間くらい、20〜30kmの有酸素運動です。
同時に朝と晩の一日二回体重を計って記録するだけの「計るだけダイエット」もスタート。三ヶ月後の目標は田中さんが9kg減。私は3kg減。スタートして半月が過ぎて田中さんが1.5kg減。私は0.5kg減。体脂肪も減っていい滑り出しで減量は推移しています。

このまま順調にダイエット成功となるか?


2011年4月26日

花粉も気になるけど桜の花も気になる。春だもん。日本中がとにかく大変な時だからこそお花見に行きましょう!!
遊歩道をぶらぶら、羽根木公園の桜を観に行きました。

子供連れのママちゃん達が桜を観ながらお弁当を広げてる姿を見てるとなんだかあの大震災が嘘のように微笑ましい。
桜の花は満開!!暑くなく寒くなく、時折太陽に雲がかかったり、心地いい風が時折吹いたりと丁度いい陽気に恵まれたお花見になりました。


小林聡美さんが「ぜったいもらえる春トート。パスコのポイント集めてねっ」て言うから必死にパスコの得点付きのパンを買ったわさ。もらうぞ!!
大震災があったからしばらくは来ないだろうな・・と思っていたけど突然届いた「リサとガスパールの春トート」
こんな時期だからなんだかすっごく嬉しくなっちゃった。


一時ブームになったコンビニのロールケーキの食べ比べをしたくなって毎日一個づつ買ったのよ。


1日目ローソンのプレミアムロールケーキ、2日目セブンイレブンの極上ロール、そして3日目ファミリーマートのご褒美ロールケーキ。

ケーキを意識したらローソンのプレミアムロールケーキが一番かな?2010年モンドセレクション金賞受賞ですか?う〜ん・・スポンジの美味さはセブンイレブンの極上ロールが一番かな?ファミマのご褒美ロールケーキは論外・・あくまでも私的基準なのであしからず。

田中さんは生クリーム系が苦手だから「どれも似たり寄ったりかな」っとそっけない。今度は私だけで食べ比べよっと!!

昨年の夏休みに姉がオランダ旅行した時のお土産に頂いた「チューリップの球根」が開花しました。初めて植えた「ラナンキュラスの球根」も開花し、昨年秋に植え付けた「ローズゼラニュウム」も開花。

自宅のベランダは相変わらず元気です。自然は驚異で偉大だなぁ〜ってつくづく思い知らされる2011年の春なのです。

そういえば冬の始めに買い替えた事務所のプラズマクラスター機能付きガスファンヒーターの影響なのか毎年全身がかゆい!かゆい!と騒いでいた田中さんが今年は騒がない。私も頭皮に汗をかきやすいので毎年頭がかゆかったけどなんだか今年はかゆくない。
だから自宅の寝室の空気清浄機をプラズマクラスター機能付きのものに買い替えたところ、今年はドアノブを触っても静電気が発生しない!!すごい。
もしこれもプラズマクラスターの効果だとしたら恐るべしプラズマクラスター!!

2011年3月26日


散歩をすると「沈丁花」の香りがいいにおい。自宅の「沈丁花」もやっと咲き始め、朝、窓を開けると香ってきます。事務所の「つる日々草」も咲き始めましたよ。

春です。私の花粉症も本格的ですもの。

マグニチュード9.0なんて!!かつてない威力の巨大地震に見舞われた東日本。震災被害を受けた方々に心からのお見舞いを申し上げます。東京に住む者としてはとにかく落ち着いて行動しなきゃ。

自宅ベランダの昨年末からずっと咲きつづけていた「マーガレット」の鉢が落下して割れました。


別の鉢に植え替えて、今でも力強く咲き続けています。生命力の強さに感動!!


2011年2月23日

寒いとついついベランダの手入れに気が乗らず、日の差す暖かい午前に水まきをするだけ。でも2月も後半で少し暖かくなったのでちょっとやりますか。

「シクラメンとニオイすみれ」枯れ葉や咲き終わった花を刈り込んで撮影です。
花粉が飛んでるねぇ〜 春はすぐそこですね!!


冬のヌカ漬けは「かぶときゅうり」です。かぶの甘みがとにかく美味い!!

2月に入っても晴れて気温が低い日々が続きます。節分の恵方巻きを食べたら翌日は立春。立春を過ぎてやっと雪が降ったり冷たい雨が降ったりで花粉の季節のお湿りは私にとって最高の恵みです。でも寒い!!

そんな時は「ほぼ日」で買ったカワイイ毛糸のパンツが大活躍です。中々手放せないわぁ。
はくとウサギさんが伸びて太ります。



工事が始まると後悔のない物に仕上がっているのか自分に問いかけながら現場に向かうのです。そんな戦場の様なウチのリフォーム現場はなぜかお菓子がいっぱい。緊張と緩和というやつです。
最近はギンビスの「アスパラガス」が職人さん達にバカ受け!!それ以来、個人的に「ごまスティック」ブームです。サミットとセブンイレブンの「ごまスティック」を食べ比べしようと買って来たけど製造元が同じ、成分も同じ。アラアラ。
ついつい探してしまう「ごまスティック」中々旨いぜ!!でもやっぱり元祖「アスパラガス」の少し固めのビスケットが美味い!!

先日、東急ハンズで田中さんと待ち合わせした際、ちょっと早めに着いちゃったのでついマッサージクッションの置いてあった椅子に吸い込まれるように座ってしまった。あぁ気持ちいい。離れられない・・。

買ってしまった。自宅のソファーで熊さんと私の帰りを待っていてくれる。


2011年1月29日

うちのリフォーム現場は大体最後の仕上げは珪藻土塗りです。塗装とか珪藻土塗りの時は私が歩き回るといろいろ職人さんに迷惑をかけるので、私は現場を出て散歩です。現場近くの公園をデジタルカメラを持って歩いていると枯れ木ばっかりの中に日当りの良い一カ所だけ紅と白の花を咲かせたところを発見。近寄ると何となく香るぞ!!梅の花。春は少しづつ近寄って来てるのかしら!?

そんな去年からの年またぎリフォームが完成。初めて取り付けたオーバーヘッドシャワーと透明ガラスドアをセレクトしたユニットバス。ユニットバスだけどカッコいい!!


年明けに姉といっしょにスカイツリーの街へ出掛けてきました。最寄り駅を出て見上げても建設中の高層ビルがそびえ立ち、スカイツリーは観あたらず・・「スカイツリーの街へ出かけよう。」と言うガイドブックを見つつ路地を進み、目印の洋菓子屋さんを発見したら大通りを渡ります。そして何気に振り向くとスカイツリーがそびえ立っていました。「うわぁ〜スカイツリーだぁ〜」現在のタワーの高さ、539m。

この辺りはどこからでもスカイツリーが眺められます。背中にスカイツリーを意識しながら浅草を目指すと吾妻橋ではアサヒビールのオブジェとスカイツリーを一緒に撮影する人がいっぱいです。

何年ぶりでしょう?浅草寺の雷門。まだ正月の4日だから大混雑の「仲見世通り」を揉まれながら歩く歩く。やっとたどり着いた「浅草寺本堂」を前に右手側を振り向くとまたまたスカイツリー。常にスカイツリーに見守られている。


浅草寺本堂のお参りを終え、さて昼ご飯をどうする??そうだ何十年ぶりに「大黒屋の天丼」でもと行ってみると店の前は大行列です。とりあえず並びますか・・約1時間後にやっとありついたけど「大黒屋の天丼」こんな味だったっけ??なかなかハードだわ。


お腹もいっぱいになったし、一度行ってみたかった浅草「花やしき」スリル満点のローラーコースターと観覧車のようなBeeタワーにおばさん二人で乗ります。当然の事ながら「Beeタワー」からもスカイツリーは見えるんだよ!!

楽しいとにかく楽しい。また乗りに来ようっと思った一日でしたよ。

「笠井のひとり言。」最新ページに戻る。

スタジオダックス・トップページに戻る。

Copyright(c)Studio DACHS,All rights reserved.