2004年12月24日

それではケーキを作ります。
午後3時くらいからたまごの卵白でメレンゲを作りはじめます。泡立て器が事務所にはないのでフォークで苦労してメレンゲ完成!

ホットケーキミックスとたまごと牛乳を混ぜ合わせ、苦労したメレンゲを軽く混ぜ合わせます。耐熱ガラスの器にラップを敷きその中に先ほど混ぜ合わせたホットケーキミックスを流し込みます。

 

これを電子レンジでケーキのスポンジにすると言うじゃない。「オイオイ!それじゃ~蒸しパンじゃない」と言ったのですが、田中さんは「イヤイヤ!」と自信満々で電子レンジスイッチオ~ン!!「どうなっちゃうのかなぁ~」と思いつつ待つ事数10分・・できました・・変なモンが・・。「間違いなく蒸しパン!!」二人でゲラゲラ大笑いしながら「まぁ~いっか食べるのは私達二人だけだし~」
気を取り直してコロンとした蒸しパンを横にスライスして4枚にします。さあ~1枚目をお皿に載せて生クリームを塗ります。

その上にキウイフルーツを載せます。2段目はマンゴー、3段目はいちご。

上と側面に生クリームを左官工事、真っ白になったケーキの側面にスライスしたいちごをタイル工事、いちごとトッピングのチョコレートを載せ、ろうそくを立てて完成です。

いかがでしょう?「まぁ~観た感じはいいかなぁ~」って。

さて紅茶を入れて、この奇妙なクリスマスケーキいただきまぁ~す。一口目「まぁ~まぁ~じゃないの??」二口、三口、口に運ぶにつれだんだん二人とも無口になり、「やっぱり来年は、クリスマスケーキを買おう。」と言う事になりました。そもそも毎年クリスマスケーキを予約して買うのですが、「同じ味を何個も食べるのはあきるよね!おいしいとも感じなくなるよね!」と言う事で「今年はどうしようか?」と考えているうちに前日になってしまった訳です。スポンジも出来た物を買って来てもう一度クリスマスケーキ作ってみたい気もしています。今年もこれで終わり。よいお年をお迎え下さいませ。

2004年12月23日

「クリスマスケーキどうしようか?」と私が言うと田中さんが「作ろう!」と言うのです。「え~」と思ったのですが、それも面白いかなぁ~てことで田中さんが言った手前作る人です。それもいつも食べているホットケーキミックスの粉を使って作ると言うのです。

ではホットケーキミックス以外の材料を買いに行こうと言う事で二人でスーパーマーケットに買い物です。既にホイップ済の生クリーム、キウイフルーツ、いちご、マンゴーの缶詰、トッピング用のチョコレートとロウソク。明日が楽しみです。

2004年12月15日

今日は世田谷ボロ市に出掛けました。年末の12月15日16日と年初めの1月15日16日、世田谷はボロ市で終わりボロ市で始まります。仕事の都合で行けない事もあるのですがなるべく都合を付けて出掛けるようにしています。いつもまずはお昼ご飯を食べる目的で出掛けるので歩き進む順序も慣れたものです。
1番目は「やきそば」2番目は「げんこつ」3番目は「フランクフルト」4番目は「代官餅」今回は「あんこ」と「からみ」を買い「きなこ」はパスです。「代官餅」は外では少し食べにくい為今回はお持ち帰りにしました。そして5番目に「こんにゃくだんご」なるものを今回初めて食べます。だんご状に加工したこんにゃくをしょうゆ味の出し汁で煮込んだものを3個串に刺しただんごです。これがプリプリで結構いけます。これから毎年の食べる順序に並ぶ事でしょう。6番目は「牛筋焼き」塩とたれ一串づつで両方の味を味見します。

いつもボロ市でなにか雑貨を買うのですが、「今日は目に止まる物がないなぁ~」っと思っているとありました。骨董屋さんばかり並ぶ通りの一軒に骨董のケーキ皿1枚1800円を5枚セットで7000円に値切ってお買い上げです。これでボロ市に出掛けた甲斐がありました。ケーキ皿は以前から買いたくていろいろ骨董屋さんを覗くのですが出会えなかったのです、昨年吉祥寺の骨董屋さんで「まあいいかなぁ~」と買った物があるのですが今一使い心地が「うぅ~ん」って感じで使っているのですが、今日買ったこのケーキ皿はイイ感じがする!

ケーキ皿と代官餅を持って事務所に帰ると1時。お茶に代官餅で昼ご飯第二ラウンドです。太るなァ・・。今日は12月と言うのに18度と暖かい気温。まだまだ日も高いしもう一度ボロ市に出掛ける事にしました。しかしここ4、5年、ボロ市はあい変わらずの賑やかさですが田中さんと私の間では全然盛り上がらないのです。やはり自分達の求めている物が見当たらなくなっている、目が肥えてきて欲しいものに出会えなくなってきています。なんてあれこれケチ付けて実は飾るスペースがもうないのが本音だったりするのです。ア~やはり一戸建てです・・。「いつになったら宝くじ当たるのぉ~もぉ~」

2004年12月14日

またまた二子玉川にお散歩です。今日もまた新しい道と秋を探しながら歩きます。赤々と燃えるようなもみじの大木、太陽の光をたっぷり浴びてなおも燃えるような美しさ。マンションの駐車場の植え込みのコスモス。ガザニア。バラ。あたたかいんですねぇ~。

今日の第一目的は東急ハンズにカレンダーと材料を買う事。第二目的は、年末ジャンボ宝くじを買う事。毎回1万円くらい注ぎ込んでいるが、あたる気配がまったくない。先日テレビの情報番組の中で宝くじに当たった経験のある人にインタビューするコーナーがあったのですが、「会社の同僚の女の子4人でバラ10枚を買ったらそれが一等でした。」嬉しそうにしかも自慢げな顔で「なんともサラッと言うじゃない~」

ほんとかいなぁ~とも思ったけど、今回からバラ10枚だけ買う事に決めました。そしてなぜ今日買う日に決めたかと言うとまたまた朝のテレビ情報番組の「おみくじたまご」と言う占いのコーナーで私が選ぶ「白たまご」が大吉で「宝くじを買うといいかも」と言う占い結果がでたのでどうしても今日買わなければとなったのです。うふふ。。。

2004年12月5日

翌日またまた駒沢までお散歩です。連日の散歩で秋を撮る。と言っても世田谷区内では秋の景色もそれほど大きな変化もなくカメラを構える程でもないかぁ・・と言った感じで収穫なし。ただ日曜日の駒沢公園の前の道路は3車線の内1車線は公園利用者の駐車専用になっているらしく、上下線とも車でいっぱいです。
駒沢公園に出掛ける時は必ず通る春の桜が美しい川沿いの遊歩道を歩く事にしたのですが、川に水が流れていないのです。水がないので当然の事ながらいつものカモ達も泳いでいません。「どうしたんだろう??」夏の暑さで水が枯れたと言った感じでもない気はするのですが?なにしろ10月の台風や秋の長雨は川の水を枯らしてしまうとは考えにくいでしょう~「本当にどうしたんだろう??」もう少し時間を置いてからまた出掛けてみますねぇ!

そう言えば昨日の早朝の台風なみの嵐は凄かった!!10月の台風でも倒れなかった我が家のユーカリの鉢植えは倒れるし、強風でサッシはガタガタピシャピシャうるさいし、結局朝の4時くらいから眠れず日曜日と言うのに早起きしてしまいました。

でもこの暴風雨は私にとっては効果的でした、前の週より風邪を引き込み、おまけに花粉症で耳鼻科でいつもの薬を処方してもらうのですが、今年の花粉は凶暴です。めまいがしたりして少々ヘコんでいたのですが、この嵐でほぼ風邪も花粉症も回復です。晴れの日が続いた嬉しさで乾燥している空気ばかり吸って歩き回っていた事が原因だと思うのです。これから本格的な冬に向かって乾燥には充分注意しましょう。でも今年は冬って本当に来るのかなぁ~。

2004年12月4日

久しぶりに二子玉川、ガーデンアイランドの第一園芸にパンジーでも買おっかな!!なんて思い付いて、天気もいいしさぁ~散歩だぁ~て出掛けました。

数枚の紅葉した葉を残した春の桜花の木の隣でひっそり咲いている十月桜を発見。春先の誇らし気な桜と違っていじらしいですよね。そして秋の空や紅葉や秋の花を撮りながらガーデンアイランドを眼下に午後3時の太陽がさんさんとあたる高台に到着。

道の片側の擁壁に絡まる紅葉した秋のつた、赤や黄色の実を付けたナナカマド?ウメモドキ?ヤブコウジ?いずれの物かよく分からないのですが、多分葉っぱの感じからするとヤブコウジ???が有力な気がしている私です。ところで、ガーデンアイランドは土曜日の午後とあってやっぱり混んでいます。なぜ土曜日に来てしまったのかなぁ~と思いつつもパンジー、ハーブ、アイビーの苗を10鉢程購入しレジカウンターに向かうと「レジスターがシステムダウンで手計算になります。」との事。私の隣に居た外国人の男性は日本語があまり解らない様子で、「ジャア、タダデスカ?」とボケていました。私もあんな風にさり気なく交わせたらと思ったりして。

2004年11月29日

やっと晴れの日がつづいたので梅ケ丘の羽根木公園に出掛けました。春先の梅まつりと変わって秋の紅葉を観にお散歩です。光もなかなかいい感じに差し込んでいて、いい雰囲気です。公園からの帰り道、秋の空らしいうろこ雲に魅せられて紅葉とうろこ雲を一枚の写真に納めてみました。私的にはお気に入りなのですが.....どうでしょう???


秋の花たちも撮りましたよ。公園の生け垣に咲くイソギクとユリオプスデージー。垣根の塀の上から伸び出すデュランタの紫の花。

ヤマホロシと言う花、別名ツルハマナスと言うらしいのですが、紫色のつぼみと白色に花開いた姿がかわいいでしょ。そして秋の花と言えばサザンカわたし大好きです。

「笠井のひとり言。」最新ページに戻る。

スタジオダックス・トップページに戻る。

Copyright(c)Studio DACHS,All rights reserved.