2004年1月31日

今日は、久しぶりに雑誌の撮影です。事務所の撮影は特に久しぶりで、お客さまのお部屋の撮影と違いプレゼントをあれこれ考えないので楽な反面、プレゼントをあれこれ考える楽しみもなく.....
ライターの方と話していて、先日から思っていた事ですが、自宅のインテリアをもう一度考え直そうと決めました。事務所を自宅と別にした事から、ついつい自宅のインテリアがないがしろにされている現実をずっとずっと気にしていたのです。

椅子に座る生活から床に座る生活に変わり、今度また椅子に座る生活に変わっているのですが、ソファーだけがリビングルームの中央にまるでテレビを観る為だけに存在しています。センターテーブルをずっと探しているものの私達の目に止まるものに出会えないのです。そのセンターテーブルにさえ出会えれば素敵なインテリアをまたご紹介出来るのですが.....。今年は是非とも出会いたいものですね。

2004年1月25日

先日雨上がりの散歩途中に探した「みつばの黄色い花」の名前が、やっと分かりました。「かたばみ」です。雨上がりの散歩に出掛けてから、もう一度観にいきました。前日の雪に混ざった雨上がりのお昼頃、今度は、花が咲いていました。この「かたばみ」春の花なのです。私は冬の花で検索しているからなかなか発見出来ません。隣で田中さんが必死に探している私を見兼ねて検索してくれたのですが、その探したページは、私も訪れたサイト・・なんだか私って何を観てたのだろう??って感じです。


2004年1月20日

昨年より読もうと思って2冊の本を買ったのですが、読みたいと思って買ったはずなのに、中々読む気になれず、昨日、一昨日と連日読み耽る事にしました。

1冊目は、テレビコマーシャルで目にしていた「世界の中心で、愛をさけぶ」片山恭一著作です。「泣きながら一気に読みました。」と柴咲コウさんの帯のコメントを見て、やはり泣きたい!!!と思い読んでみました。「泣けない」私・・昔「マディソン群の橋」という小説を読み、まさに泣きながら一気によみました。もう15 年くらい前の事ですが辛くて辛くて涙が止まらないのです。その後メリル・ストリープとクリント・イーストウッドの共演で映画化された時も待ちに待って観に行ったのですが、小説ほどではなかったわ。メリル・ストリープもクリント・イーストウッドも大好きな俳優なのになぜかしら?小説を読んだ時の衝撃が強すぎて小説の中での想像力が逞し過ぎて映像の中の私のその衝撃と想像力は凋んでしまったようです。

2冊目は、養老孟司さんの「バカの壁」です。これは、面白かった。
統計学というのかなあ~わからないけれど、私はこんな現象はこんな原因から起こるのではないかと言う考え方が好きなようです。しかも養老孟司さんの文章は、私程度でもとても理解しやすい!。皆さんも一度読んでみて下さい。

今度読もうと思っているのは、司馬遼太郎の「竜馬がゆく」です。
坂本竜馬の事を描いた小説で、今年のNHK大河ドラマ「新撰組」の影響です。我が家では初めてNHK大河ドラマを観る事にしました。私の好きな香取慎吾くんが主演と言う事と三谷幸喜さんの脚本と言う事で観る事になりました。なかなか安易な考えでしょ・・

2004年1月15日

朝9時旗日の轟音とともに年末年始の恒例行事「世田谷ボロ市」の始まりです。アンティークの掘り出し物とお昼ご飯を目的に自宅から歩いてボロ市に向かいます。いつも必ず立ち寄る、世田谷道り沿いの焼き肉屋さんの前のやきそば屋台。ソースの濃さが私達のお好み。「おお盛りやきそば 300円をひとつ」日だまりを探してふたりで分け合い食べます。少し歩いて、「少し歩く」といっても人混みが凄く中々進まない・・それでも歩いて「元祖鰯のげんこつ」を二つ。

この「げんこつ」いわしのつくねに根菜を混ぜて練り込んだ濃い色の上段と白身魚に豆腐と野菜を混ぜて練り込んだ薄い色の下段の2種類のいわゆるさつま揚げを串に刺して、その場で蒸してアツアツを売っています。いわしなどの青魚は大好物!!

「げんこつ」を完食後世田谷通りからボロ市開催のメイン通り、通称ボロ市通りに入り世田谷通り以上の人込みを歩きお肉の「神戸屋」へ。ここのフランクフルトは最高!!コロッケもおいしいらしいですが私達はいつもフランクフルト一本140円を一本ずついただきます。

ボロ市通り沿い代官屋敷前の道を左に曲がり名物「代官餅」売り場の行列に並ぶ。今日の列は平日という事も有り少し短く10メートルくらい「これなら直ぐに買えるぞ!!」心の中でガッツポーズ!!
「あんこ餅」「きなこ餅」「からみ餅」の三種類があり、一種類 1パック 700円 つきたて餅におろし大根がからみ付いてうまい!!「きなこ」も「あんこ」もいいが「からみ餅」一番です。

正午、通りの人込みは尚も込み合う、そろそろ家に帰ろうかな~と、目に飛び込んで来たのが、医療用の手洗い器。白い三脚?のような鉄製の台の上に白いホーローの洗面器が乗っている。小学校の頃保健室にあった、あれです。どうしよう!!
「ぼーっと」考えながら歩く、どうしよう!!やはり買おう。すぐ後戻りして、お店の人に値段を聞いてみる。少し高いかも.....でも欲しい.....やはり買おう!!「銀行に行って来ます。とっといて!」と告げて.....事務所にもって行き、洗面室のジャグとセットにして飾る。ステキ!!思ったとおり!!

以前からアンティークホーローの雑貨や骨董の和食器を集めているのですが、最近もっと広い空間の中にこのアンティークや骨董をさり気なく飾ったり、眺めたり、できたらいいな~と思う毎日です。

2004年1月14日

夜は久しぶりに雨が降り乾燥注意報も解除されたようですが、夕方にはまた乾燥に注意だとか.....雨上がりの少し湿った空気の今日、午後からは太陽も顔を出してくれたので、お散歩に出かけました。冬の散歩は歩いていても、賑やかに草花が繁っているわけではないのでなんだか物足りない気がします。どこを歩いていても咲いているのは「椿」か「さざんか」少し早咲きの梅の花くらい。それでも葉は三つ葉で黄色い花のつぼみを発見しました。三つ葉のクローバ「しろつめくさ」の花ではないようなのです。

雑草が密集していて、どの葉のつぼみなのか分からない気もしている。もう一度出かけて再確認する必要にかられている。今度出かけた時は、花が咲いているといいのだけれど.....

世田谷は、住宅街の中にぽつんと畑があります。ブロッコリー、大根、白菜、少しずついろいろな野菜がなっている。きっと家庭菜園として作られている野菜たち、もぎたてを食べる幸せ.....何と言う贅沢。と思うのは私だけかしら?

2004年1月13日

ここ最近とっても良い天気ばかりでうれしいのですが、お肌には少し乾燥が気になります。それでも今日は散歩に出かけました。良く出掛けるコースですが、目指すは二子玉川のガーデンアイランドです。
ぷらぷら歩いて片道の所要時間は約一時間。途中用賀駅のモスバーガーで最近テレビコマーシャルに登場しているバーベキューフォカッチャセットを試食。まずまずだわ。とにかくテレビコマーシャルに登場すると試食せずに居られない性格なので...

ガーデンアイランドでは、まずFranc francをぐるり、エスカレーターを下り、ペットショプジョーカーでわんにゃんをのぞきます。私たちのお目当ては中国産の鼻ペチャくんパグです。8月生まれの男の子、なんだか随分大きくなった気がする。

ふらふらと雑貨屋さんをのぞき、第一園芸へ。今日は、どうしても買わなければならない物、バラの土と木作液。

しかし、木作液はあまりに重く1/3 の竹作液を買う事にしました。目的は果たしたのですが、やはり私としては、花を買いたいのです。紫色のブルーデージー、白い大輪のガーベラ、白色のゼラニウムクリスマスローズも買いたいけど、今日は止めにしよう。なにしろこの荷物を持って歩いて帰るのだから.....
年末から食べてばかりの毎日。からだを動かさねば.....40歳も半ばを過ぎるともう食べれば食べるほどからだ全体が重く動かない、辛い、悲しい。でも強く生きねば.....そんなこんなで自分にむち打って荷物抱えて帰ってきました。約3時間30分の散歩です。これ散歩なのかなあー...

2004年1月8日

昨年末に初めてデジタルカメラ撮影会に参加しました。その時撮影した花の名前がやっと探せました。都庁の植え込みに咲いていた黄色い花、手持ちのガーデニングの本を観たりしてはいたのですが、今日はインターネット検索で探したのです。最初2時間集中、2時間半過ぎた頃、見かねた田中さんが「冬の花で検索したら」とボソリ.....

さっそく「冬の花」で検索スタート。出ました「ツワブキ」.....トホホ.....です。私の2時間半は何なの???でもこの2時間半観ていた数々の花サイトは、私のお気に入りに.....これからはすぐ探せるようにキープしました。しかし、インターネットに慣れる事は大変です。


2004年1月2日

2004年の初詣は昨年同様弦巻神社のお参りです。弦巻神社のお参りの後デジタルカメラを手にして桜新町までお散歩です。
ふらふら歩いている私たちは、久富稲荷神社の幟を発見...知らない神社です.....5年以上もこの町を散歩しているというのに、思いもよらぬ発見です。思わずその路地を、数人のお参りの人たちの後に着いて歩いて行きました。

路地の両側は趣のある住宅が立ち並び、道幅も狭く、神社に向かう参道という風情ではなく何とも不思議な参道です。
100メートルほど歩いたでしょうか、太い縄を丸く綯った入り口、入り口でいいのかなあ~よくわからないけれど中々立派な佇まいの久富稲荷神社をお参りして、今年の初詣をすませました。私の願いは、いつも「今年一年健康でありますように」です。どんな願いが叶うよりも私は、健康でありたいと思うのです。


2004年1月1日

今年2004年、スタジオダックスは五年目を迎えます。五年目を期に、笠井さんとして、何か残るものをしなければ。 ふと思い付いた事はデジタルカメラで私の好きなものを撮り、一言おちゃべりして見ようかしらなんて.....昨年末に CASIOのEXILIMというデジタルカメラを買いました。デジタルカメラで何かを撮るなどという事は生まれて初めてなもので、何を撮ればいいものやら.....まー見ていて下さい。スゴイモノ撮りますよ。

ところで、こうして文章を打ち込む事は大変です。なにしろ、パーソナルコンピューターに向かって作業をするなどという事も生まれて初めてなものですから.....まーぼちぼちやってみましょう。

今日は、ここまでにしておきます。つかれた。


「笠井のひとり言。」最新ページに戻る。

スタジオダックス・トップページに戻る。

Copyright(c)Studio DACHS,All rights reserved.